嬉しい連絡は・・・3日前突然きました~!!
「お待たせしてすみません。
先月末の11月24日新月、大潮の海水を今炊いているところで
あと10日ほどで出来上がる予定です!!」
そのような連絡をいただき嬉しくなり
2022年11月24日㈭の新月を調べてみると射手座の新月!!
('◇')ゞなんと…射手座は、わたし(店長)の星座なんです!!。。
射手座を希望していたわけではないのに
初めての
ほこほこ限定の新月のお塩が
まさかの自分の星座であることに
なんだかとてもご縁を感じてしまいました♡
嘉六屋 鹽さまとのご縁は、2022年9月から・・・
月塩(ムーンソルト)が気になり
実際にお話しを伺いに天草諸島 通詞島へ足を運びました~
まだまだ暑さが厳しい…9月14日。。
ちょうど
汲み上げた海水を
炊いているところを見させて頂きました。
熊本特有の残暑も厳しい蒸し暑さと
炊き上げている熱。。。ι(´Д`υ)
滝のように流れる汗。。。
そんな中丹精込めてお塩を作っておられました。
『満月・新月の際の海水は
甘みを帯びていると言われており
月の強い力を吸収したお塩』ということで
月塩(ムーンソルト)を製造されておりました。
ちょうど、
その日の午前中、一足先に
同じ天草市にある 木のかおり製造所さまと
お話しさせて頂きましたが、その時に聞いた
ヒノキの蒸留は
毎月新月の時にしかしていないということでした。。。
えっ!!
同じ天草で、
両社とも月を意識して製造していることを知り、
何かインスピレーションを感じました。
新月には、新しいことを始めるのに、良い日。
スタート地点。幸せの種を蒔くとき。
意図するときなどの意味合いがあります。
それならば~
お塩もまずは新月の海水のみで作った
お塩をみなさまにお届けしたいと思い
お願いしたところ、快くお引き受けいただきました!!
そして、そのお塩第一弾 販売開始します。
本当に感謝しております。
2022年11/24の射手座の新月には
このような意味合いがあります。
「物事の明るい面を照らす力」
「恐れも疑いもなく、ただ明るい未来と自分自身を信じる心」
「しがらみに縛られることなく、自分の行きたい場所へと自由に飛翔」
「失敗を恐れずチャンレンジする力」
「短期集中で自らの使命を果たす」パワーがあるとされています。
リスクを恐れないポジティブなチャレンジ精神、
常に変化と成長を求め続ける強さを活かし、
大胆に、一気に行動を起こしてみるといいかもしれません。
・思い切って行動できようになりたい
・現状に固執せず、新たな挑戦を楽しみたい
・意中の人にアプローチする勇気がほしい
・以前に失敗したことに、改めて挑戦する強さがほしい
などの想いがある方は、新しい自分への第一歩。
お料理全般にはもちろん
盛り塩やお守りがわり、
バスソルトなど幅広く活用できるお塩で
ぜひ射手座の新月のパワーを借りてみましょう。