こんにちは☆
🌱ほこほこ🌱を運営しております Sayakaです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

先日、養生コラム担当の❉❉Hiromi❉❉さんが
自己紹介しておりましたが、
それを見て
私もちゃんとした自己紹介をしていなかったことに気づいました~(笑)
今回も ちょっとした
カミングアウトはしておりますが~(笑)
今後も Sayakaの人間性がみえるブログも登場しますので
お時間ありましたら
コーヒー片手にお立ち寄り頂けると励みになります♪

さて さて~♪
本日は、
本日は、
サイトの中のご案内です✧
突然ですが
五感を満たすお店🌱ほこほこ🌱サイト内の
「Hearing (聴く)」をご覧になられたことはありますか?
「Hearing (聴く)」の中に たったひとつだけある商品
この商品を
サイト内に並べることに
か な り 葛藤しておりました・・(;'∀')
なぜって・・・??
他の商品はモノ。
この商品だけ唯一
モノではありません。。。
だから、
並べてもいいのだろうか~??
ヘンに思われるのではないか…?! など
周りから
どうみられるか?が気になり
躊躇していたのですが、、
それでも有り難いことに
ご興味頂きお声を頂くことがあったので
ひっそりと仲間に入れておりました…(笑)


そんな気持ちでいたことを
今まで誰にも言ってなかったのですが、
先日、ミーティング中に
カミングアウトってほどではありませんが
オープンハートで
さらっとした感じで打ち明けてみたんです。。。
そうしたところ…✧
『🌱ほこほこ🌱の商品は
五感を満たす商品
”自分と向き合う
自分を心地よくする
自然体の自分を思い出し より良くしていく"
そんな商品だから
何の違和感もありませんよ~♡』と
とても ほっこりする言葉で
助言をいただきました (⋈◍>◡<◍)


あ~ぁ
そうか・・・
なんだか変に意識していたのは
わたしだけ だったのか~(笑)
わたしが届けたいものは
"安らぎや
自分を犠牲にせず 大切にすることが
周りにいる人を笑顔にすること繋がる"
そのような想いがきっかけで
はじめたネットショップだったことに
改めて気づかせてもらいました♡
そんな気づきをくれる仲間と
今、一緒に出来ていることに
あたらめて感謝します。


わたしは...3年ほど前に大きな転機
気づきをもらいました
「今を生きてないなぁ〜」と。。
当時、3歳と5歳の子供達の
子育てと家事と、仕事。。
やるべきタスクに追われて、
朝から晩まであっという間...
早く寝かせなきゃ!
ご飯はバランス考えなきゃ!など、
大好きな子ども中心の生活をしているのに
常にイライラ...(-_-;)
ねる時に、ふぅ...っと
ため息を吐く毎日。。。
今なら わかります...( ̄▽ ̄;)
「他人軸」だったから
疲弊していたんです...
そこから
色々と やってきまして・・・(ここら辺は いつか別の機会に♡)
"自分と向き合うこと"
"今の自分を知ること"
自分の人生の
舵を取るのは自分であることに
気づき(思い出し)ました。

わたしが
なまえのことだまに出会ったのは
1年半ほど前です。
ちょうど その頃
自分の使い方(使命)
社会への貢献をどのようにしたらいいのかについて
洗い出しをして
自分なりに
言葉として導き出すことが出来たのですが
その時の答えと
なまえのことだまを紐解いて
導き出したメッセージが同じでした!!
今、思い返せば
答え合わせのメッセージだったな~と思いますが
なんだかとても納得したのを今でも覚えています・・・♡
実際にお客様とお話しさせて頂いていても
そのように感じることが多いですね~
"俯瞰し
自分を見ることで
今の自分を知る"
その時 その瞬間を
大切にお伝えしております♡

おなまえ ことだまセッションとは、
かな文字それぞれの音のもつ特質から
お名前に秘められたメッセージを紐解いてお伝えいたします。
おなまえは、
現実的な観点から言えば
ご両親や家族から
名前をつけてもらったよ~と
お答えされる方が多いのですが、
じつは
今世、その名前で生きようと
決めてきたのは
♡自分自身です♡
つまり、
お名前は自分が決めて
地球上に生を享けています♡


そんな大切な
なまえのひらがな 五十の音(おと)☆彡
ひとつ ひとつの その音の意味を
紐解いていくと
あなたの役割、使命などに
気づかせてくれます。
♡♡だから♡♡
ご自身で決めてきた
素敵な おなまえ
ご自身でちゃんと読んであげてくださいね♡
お客様のご感想などは、
商品の下部の Reviewsにも
「今」この何気ない瞬間にも
幸を感じる
穏やかひとときでありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご覧いただきありがとうございます
《おすすめのコラム》